Topics
 
 革製品クリーニングの職人集団
小羽皮革は53年の歴史を持つ、国内で最も実績のある専門業者です
  革製品を新品同様に蘇らせるための様々な技術を持った職人が皆様の大切なアイテムをお預かりします。
安心の100%完全自社工場内の作業で、一点一点心を込めて作業しています。
お知らせお知らせ一覧
- 
    2025.07.18 2025年夏季休暇のお知らせ
キャンペーンキャンペーン一覧
- 
     2018.03.07 ホームページリニューアル特典
クリーニング事例 事例一覧
- 
    
       グッチ(GUCCI)財布|クリーニング・修理事例
- 
    
       ルイ・ヴィトン(Louis Vuitton)靴|クリーニング・修理事例
- 
    
       ソニアパレンティ(SONIA PARENTI)靴|クリーニング・修理事例
- 
    
       クリスチャンルブタン(Christian Louboutin)靴|クリーニ…
- 
    
       ディオール(Dior)靴・スニーカー|クリーニング・修理事例
- 
    
       エルメス(Hermes)スニーカー|クリーニング・修理事例
- 
    
       ナイキ(NIKE)ヴィンテージスニーカー|クリーニング・修理事例
- 
    
       ヴァレンチノ(VALENTINO)靴・スニーカー|クリーニング・修理事例
- 
    
       アグ(UGG)靴(ブーツ)|クリーニング・修理事例
- 
    
       トッズ(TOD’s)バッグ|クリーニング・修理事例
- 
    
       マイケルコース(MICHAEL KORS)バッグ|クリーニング・修理事例
- 
    
       ディオール(Dior)革小物|クリーニング・修理事例
皮革クリーニング 5つのこだわり

①こだわり検品
ご依頼品の状態の把握が不十分だったり、経験値だけで判断すると、肝心なポイントを見落とすことがあります。ご使用頻度や保管状況はもちろんの事、お客様の利き腕によっても、ご依頼品の状態は千差万別。細部にわたり綿密な検品にこだわります。『こだわり検品』を元に、ご依頼品に最適な施工計画を念入りに立て、ご提案いたします。

②こだわり洗い
クリーニングの基本は洗いです。
                    当工房で使用する洗剤は多種多様で、すべて独自開発。
                    除菌消臭効果の高い銀イオンを溶かし込んだ静岡の水を、たっぷり使用します。
                    機械を一切使用しない、一点ごとの職人による『こだわり洗い』が高品質を生む源です。


③こだわりマスキング
お客様に感動を味わっていただく仕上がりのために、様々な工程が存在します。色かけ(リカラー)をより美しく仕上げるための『こだわりマスキング』。裏方ながら、品質に大きく関わる熟練仕事です。

④こだわり色かけ(リカラー)
こだわり洗いと肩を並べる、重要な工程です。卓越した色彩感覚・センスと熟練。ご依頼品一点ごとに色を調合します。ご依頼品が美しく仕上がっていく様子は、他には真似できないまさに職人技です。
                    『こだわり色かけ(リカラー)』が、最高品質を生み出すための生命線です。


⑤こだわり検査
施工計画通りに、ご依頼品が仕上がっているか。
                    厳格な『こだわり検査』に合格したご依頼品を、お客様の元へお届けいたします。





 
        


 
        .jpg) 
        .jpg) 
         
      
      
      
      
     





























 
             
      